ジミーズ ステーキ ハウス (Jimmy's STEAK HOUSE) でランチを食べてみました。
2017/08/22
職場を出てすぐのところにスクランブル交差点があります。
ちょうど歩行者用信号が青!
これはとりあえず渡るしかないでしょー。
しかし、全くのノープランw
この日はお盆休み明けの初日、久しぶりの出勤でした。
カラダも胃も若干お疲れモードです。
ゆうべ空港のまくりでスーラーメン食べたから中華麺以外、揚げ物もできれば避けたい気分かな。
この条件を満たすお店に行くべし♪
通常徘徊経路における立ち寄りポイントもきっちりチェックしたいし、お買い物もしたい、という特派員の意向により、ノース天神方面ということだけを決めて、てくてく歩きはじめました。
ランチパスポートにあった冷やし坦々麺屋さんも候補に挙がったのですが、麺続きになるので別の日にトライすることに。
麺は麺でも、パスタや和麺は食べられそうだったので、ウエストにでも行くー?と言いながら歩いていました。
途中1軒立ち寄ったのですが、2階まで上がってみたらたくさん人が待っていたので断念。
ランチタイムは外から混雑具合がわかるお店がいいねーなんて話しながら再び歩きだしました。
途中、松屋店内の長蛇の列にびっくり。
そんな私たちの目に飛び込んできた1枚の看板がありました。
おいしそうなローストビーフ丼が特派員を誘っています。
ここにしよう!!
その看板のお店がジミーズ ステーキ ハウス (Jimmy's STEAK HOUSE)でした。
目指すジミーズ ステーキ ハウスは2階にあります。
また満員だったらヤダなーと一瞬思いましたが、一足早く確認のため階段をあがった特派員のGOサインが出たので私も2階へ。
意外と広い店内、少し時間が遅いとはいうもののランチタイムの割には人少なめ。
もしかしてここ、穴場なんじゃないの?
みなさん!階段に怯むことなく2階へあがりましょう!
1階には、生そばうどん居酒屋ウエストさんがあります。
ローストビーフ丼ランチはサイズが選べました。
Sサイズのローストビーフ丼にしようかなとも思いましたが、ライス要らんな、と思って私は他のものをオーダーしました。
そして、これが特派員がオーダーした、ローストビーフ丼ランチ Mサイズ 980円(税込1,058円)です。
おぉーーっ、タマゴの黄身がとてもきれいでおいしそう!
ローストビーフでライスが見えませんね。
しかもこのローストビーフ、薄いのが1枚ぺらっと乗っているだけではなく、しっかりとしたローストビーフが何枚か重なっている部分があったそうな。
特派員、それはそれはおいしそうに食べていました。
そして私のオーダーがこちら。
ポークチョップドステーキランチ 780円(税込842円)です。
に、2枚もある・・・。
メニューを見たら200gと表示してありました。
そっか、100g×2ということなんだろうな。
そして、すべてのメニューにサラダ・スープ・ライス・ビュッフェ付なんです。
しかもプラス50円でコーヒーも飲み放題です♪
この日のスープは、コーンスープとたまごスープでした。
ごはんはおかわり自由でした。
サラダをたくさん食べたかったのでライスは要らなかった私。
おかわり自由だから自分でよそって食べるのだろうと思っていたけど、最初のライスはお肉と一緒に提供されました。
次から、「ライスは要りません。」ってちゃんと言おう!とココロに誓いました。
ライス、残してごめんなさい。
ハンバーグやステーキもあったので、おなかの空き具合にあわせてどーぞ。
ジミーズ ステーキ ハウス (Jimmy's STEAK HOUSE)
〒810-0001
福岡市中央区天神3-3-14 ホテルアセント2F
092-718-1755
<ランチ>
11:30~15:00
(ラストオーダー14:30)
<ディナー>
17:00~22:30
(ラストオーダー22:00)
定休日
年中無休
↓↓↓場所はここ↓↓↓